ロードバイクのタイヤ交換が楽になる!タイヤペンチの使い方と選び方

目次

はじめに

スポーツ自転車に乗る人なら一度はパンクの修理やタイヤ交換を経験したことがあるでしょう。しかし、これらの作業は思っている以上に手間がかかり、特にタイヤの脱着は意外と力が必要で、苦戦することも多いです。そんな時に頼りになる便利な工具がタイヤペンチです。今回は、このタイヤペンチの使い方やメリットについてご紹介します。

タイヤペンチのメリット、デメリット

外観はこのようなものです。

メリット

・作業性が良い
 タイヤレバーでこじる必要がなく、ペンチのてこの原理で楽にタイヤを脱着できます。

・安全性が高い
 タイヤレバーでこじるとリムやチューブにダメージを与えてしまう場合があります。
 そのダメージを嫌って、素手で脱着作業を実施すると手が痛くなってしまいます。
 タイヤペンチを使えばケガをすることなく、安全作業ができます。

デメリット

・携帯性
 今回紹介するタイヤペンチは作業性が良い反面大きいです。そのため携帯には不向きです。
 携帯できるタイプのタイヤペンチもありますが、作業性は低下します。
 家での作業用と、携帯用の2つもつのも手です。


使い方

タイヤを「装着」する際の使い方を紹介します。

・手順1
 両ビードをリムの「底の中央」に落とながらタイヤを装着していきます。
 最も直径が小さくなるのはリムの底部。これによりタイヤの”余り”が増え、最後の作業が楽になります。

・手順2
 最後の苦しくなる状態までもっていきます。

・手順3
 はまっていないタイヤの端からタイヤペンチで複数回に分けてつまみ上げます。
 ペンチの溝をリムにひっかけてグリップを握ります。
 その際、別の部分のタイヤが飛び出さないように注意です。

まとめ

タイヤペンチは間違いなくタイヤ交換を楽にすることができる工具です。

特にチューブレスタイヤのユーザーは必携です。ぜひ工具箱に1つ入れておくことをお勧めします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次